診療案内 診療内容 検査

病診連携

【近隣病院】
大阪大学附属病院
大阪医科大学附属病院
北摂総合病院
高槻病院
高槻赤十字病院

【大阪市内病院】
大阪府立成人病センター
大阪厚生年金病院
住友病院
大阪労災病院
国立大阪病院
はじめに

診療内容

整形外科

  • 関節疾患
  • 膝・肘・手指の痛み、50肩など
  • 脊椎・脊髄の病気
  • 腰痛、肩こり、手足のシビレ
  • 外傷(骨折・脱臼・捻挫)、スポーツ外傷
  • 骨粗鬆症、骨軟部腫瘍(骨、筋肉のできもの)
  • リウマチ科

    原因なく体全体の関節の腫れと痛みを生じる病気(リウマチ)を対象とします。

    リハビリテーション科

    リハビリ機器による腰痛、肩こり、膝痛などの疼痛性疾患の治療や理学療法士による術後、骨折後などに生じる関節拘縮、筋力低下などの機能回復訓練をしています。

    検査

    レントゲン

    骨の異常や関節の状態がわかります。
     

    血液検査

    貧血、糖尿病、痛風、リウマチ、肝臓、腎臓の働き具合などを調べることができます。  

    尿検査

    糖尿病や腎臓・肝臓の働きがわかります。

    骨密度測定

    骨粗鬆症がわかります。

    自動血圧計

    血圧の状態を知ることで、健康管理に役立ちます。

    心電図、ホルター24時間心電図

    不整脈、狭心症、心筋梗塞などの診断。

    超音波診断装置(エコー)

    腹部の臓器(肝、肝のう、膵、腎臓、脾臓)、心臓、頚動脈、乳腺、甲状腺の画像診断をすることができます。
    できものや胆石、結石がわかります。
    筋肉や腱のケガの診断、できものの診断に役立ちます。

    特定(メタボ)健診、市民健診

    年に一度、特定健診、市民健診が受けられます。
    一般健康状態チェック、血液検査、心電図、肺レントゲン、便潜血検査がふくまれます。