医院案内|【公式】なかじま整形外科・循環器内科クリニック|高槻市富田駅すぐの整形外科、循環器内科

〒569-0814大阪府高槻市富田町3-1-10
Tel.072-690-3230
ヘッダー画像

医院案内

医院案内|【公式】なかじま整形外科・循環器内科クリニック|高槻市富田駅すぐの整形外科、循環器内科

基本理念

地域に根ざした、患者様と歩む、患者様の目線に立った医療を提供します。

ミッション:シックケアからヘルスケアへ、社会と共に成長し社会へ還元します。

ビジョン: 高槻から日本を元気にする診療所を目指します。

バリュー: 人を思いやり、仲間を思いやります。

医院概要

  • 医院名
    【公式】なかじま整形外科・循環器内科クリニック
  • 住所
    〒569-0814 大阪府高槻市富田町3-1-10
  • お問い合わせ

    TEL.072-690-3230

    FAX.072-690-3231

  • 診療科目
    整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、循環器内科
  • 診療時間
    診療時間
    09:00 − 12:00
    (初診:−11:30)
    16:30−19:00
    (初診:−18:30)

    休診日:日曜・祝祭日・木曜午後・土曜午後

院内紹介

外観

外観

入口

入口

受付

受付

待合室

待合室

診察室

診察室

骨密度・X線撮影検査室

骨密度・X線撮影検査室

リハビリ室1

リハビリ室1

リハビリ室2

リハビリ室2

リハビリ室3

リハビリ室3

リハビリ室4

リハビリ室4

リハビリ室5

リハビリ室5

お手洗い

お手洗い

駐車場

駐車場

設備紹介

骨密度装置・X線撮影装置

骨密度装置・X線撮影装置

超音波診断装置

超音波診断装置

超音波診断装置

超音波診断装置

心電計

心電計

ベット型マッサージ器

ベット型マッサージ器

低周波治療器

低周波治療器

低周波治療器

低周波治療器

自動間欠牽引装置

自動間欠牽引装置

プログラムバイク

プログラムバイク

自動精算機

自動精算機

施設基準

医療情報取得加算

当院はオンライン請求およびオンライン資格確認(マイナ保険証:マイナンバーカードの保険証利用)を行う体制を整えております。

医療DX推進体制整備加算

当院はマイナ保険証より取得した診療情報(受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他の必要な診療情報など)を活用し、同時に医療DXにかかわる様々な取り組みを実施し、質の高い医療を提供して診療を行っております。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

機能強化加算

当院は地域において「かかりつけ医」として以下の内容に取り組み、包括的な診療を担い機能強化加算を算定しております。

  • 患者様が受診されている他の医療機関の診療内容、および処方されているお薬を把握したうえで必要な服薬管理を行っております。
  • 健康診断の結果に基づく健康相談、および予防接種に関するご相談に応じております。
  • 必要に応じて、専門医または専門医療機関への紹介を行っております。
  • 保健・福祉サービスの利用等に関するご相談に応じております。
  • 診療時間外(夜間・休診日など)の緊急時の対応方法について、情報提供を行っております。

明細書発行体制等加算

当院は医療の透明化や患者様への情報提供を推進していく観点から、会計時の領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定項目がわかる明細書を無償で交付しております。
明細書には、使用した薬剤や行われた検査の名称などが記載されます。その点をご理解のうえ、明細書が不要な方は会計窓口にてお申し出ください。

一般名処方加算

当院は後発医薬品があるお薬については、特定の医薬品名(商品名)ではなく、薬剤成分をもとにした一般名(成分名)で処方を行う場合がございます。一般名処方によって、保険薬局で薬剤成分が同じ複数のお薬が選択でき、供給不足のお薬であっても患者様に必要なお薬を提供しやすくなります。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

時間外対応加算

当院は診療時間外に患者さんやご家族から電話などで療養に関する緊急の相談を受け付けられるよう、常時対応可能な体制を整えています。この体制に対する評価として、「時間外対応加算」を算定しております。

TOP