医師紹介|【公式】なかじま整形外科・循環器内科クリニック|高槻市富田駅すぐの整形外科、循環器内科

〒569-0814大阪府高槻市富田町3-1-10
Tel.072-690-3230
ヘッダー画像

医師紹介

医師紹介|【公式】なかじま整形外科・循環器内科クリニック|高槻市富田駅すぐの整形外科、循環器内科

ご挨拶

院長 中嶋 洋(なかしま ひろし)

院長

団塊の世代の高齢化に伴い変形性関節疾患による関節痛、変形性脊椎症による四肢の神経障害、また骨折リスクを高める骨粗鬆症、またパソコン使用を主体とするデスクワークの不良姿勢による運動器消耗疾患。今でこそ整形外科医療が必要とされている時代はないのではないかと考えます。
当医院は開業以来、整形外科医療を中心に地域の患者様から必要とされる治療に長く携わってきました。また、整形外科のみならず、家庭医としても患者様に関わっていきたいと思います。地域の皆様が痛みのない生き生きとした生活が送れるように、また健康に不安のない毎日が送れますように良質な医療を提供していきたいと思います。

 

なかじま整形外科・循環器内科クリニック院長

中嶋 洋(なかしま ひろし)

経歴

大阪大学医学部卒後、大阪大学整形外科学教室(阪大)で研修、その後、阪大大学院に進み研究生活を送り博士号取得。その後、米国留学、香川医科大学(現香川大学医学部整形外科)、住友病院に勤務、住友病院では整形外科医長、リハビリテーション部長を務め整形外科全領域にわたり第一線で治療にあたりました。特に住友病院勤務医時代、多くの関節リウマチ患者様の治療をするにあたり、機能が障害された肘関節の再建法として、肘人工関節の開発に携わりました。既定の学問にとらわれず常に良き治療を取り入れていきたいという気持ちは常に持ち続けています。平成9年になかじま整形外科医院を開設、現在に至っています。医学の進歩は急速です。開業後も現状に甘んじることなく、先に述べた如く常に新しい知識、システムを取り入れ患者様に還元することを肝に銘じております。
さて、私事ですが山口県下関市の出身です。下関といえば高級魚のフクを連想されると思います。東京、大阪には名店がありますが下関は有名店でなくともおいしい店が多く、ぜひぜひ当地で味わっていただくことをお勧めします。源平合戦のあった壇ノ浦(関門海峡)の潮の流れの速さも一見の価値があります。
私の周りには医療に関係する縁者はいません。何故この道に進んだかといわれるとさまざまな職種の中でも人との関わりが深く、もともと要領の悪い性分ですが正直だけがとりえ、誠意をもってしたら報われる仕事と思ったからです。直に患者様と対することが私の医師になった時からの思いで、研究、病院勤務を悔いなく勤め上げ、万を持して診療所を開設し、患者様に持っている医学の知識、経験をもって治療にあたり、患者様からまた教えを受けることに喜びを感じる次第であります。

資格

日本整形外科学会整形外科専門医
日本リウマチ学会リウマチ専門医

TOP